スポンサードリンク
電子マネーの普及
電子マネーには、様々な形態のものがありますが、現在は、Edy(エディ)(注1)、Suica(スイカ)(注2)と呼ばれる電子マネーが広く普及しています。
これは、専用入金端末機やインターネット等を通じて、あらかじめICカードに金銭的価値をデータとして格納し、そのカードをコンビニエンスストアなどの支払端末機にかざすことで買物ができるほか、最近では、一部の機種の携帯電話の中にそのデータを格納し、携帯電話をかざして買物をすることもできるようになってきています。
注1.
Edy(エディ)は、ソニーファイナンスインターナショナル等が出資するビットワレットが管理するプリペイド型電子マネー・サービス。
注2.
Suica(スイカ)はJR東日本が管理するプリペイド型電子マネー・サービス
【電子マネーの実際】
電子マネーの実際として、EdyやSuicaのサービスを、ICキャッシュカードや航空会社のマイレージ・サービスカードに搭載した一体型ICカードが発行されるなど、様々な形で電子マネー・サービスが提供されてきています。
2006年5月末現在、EdyまたはSuicaを搭載可能なカード等の発行枚数は、あわせて3,525万枚に達しています。
PR
[ 2009/09/18 12:49 | 電子マネー ]